お客様の声

【板橋区】粗大ごみの出し方

2022-06-02不用品回収処分, 不用品買取, 引越し片付け, 解体・取り外し回収, 遺品整理

粗大ごみとは

  • 原則として、最大辺がおおむね30cm以上のもので、ご家庭で使っていた耐久消費財を中心とした大型のごみ(例:家具、布団、各種電化製品、台所用具類、自転車など)が該当します。
    30cm以下のものでも粗大ごみになるものがあります。(ボーリングのボール、鉄アレイ、ダンベルなど)
  • 解体・分解した場合も粗大ごみの取り扱いになります。
  • 会社や店舗などで事業用として使用されていたものは、区で収集しません。廃棄物処理業者に処理を依頼します。
  • 「エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機(以上、家電リサイクル法対象品目)」と「パソコン」は対象外です。

板橋区公式ホームページより

 


粗大ごみの出し方

粗大ごみの出し方には二通りあります。いずれも「粗大ごみ受付センター」に申込みが必要です。申込時に「収集」か「持込み」か、選択してください。

(1)収集:ご自宅前等(屋外)で収集車が回収する方法

収集場所は、玄関先や敷地の入口、集合住宅の場合は共同玄関前や専用の粗大ごみ置き場など、分かりやすい場所を申込時に指定してください。収集時の立会いは不要です。
資源・可燃・不燃ごみの集積所には出せません

(2)持込み:西台粗大ごみセンターにご自身で持ち込む方法

西台粗大ごみセンターに持込みできるのは、板橋区民のみです。
持込みの場合の処理手数料は収集に比べて半額になります。

 


粗大ごみの申込手順

[手順1]申込みの前に

  • 出すものを確定してからお申し込みください。(追加受付は出来ないことがあります)
  • 粗大ごみのご予約は、多くの方がご利用いただけますよう、できるだけ日にちを分けずにお申し込みください。
  • タンスや棚などの箱物家具やテーブルなどは、大きさにより処理手数料が異なります。寸法を測っておいてください。
  • 粗大ごみ処理手数料の減額・免除を受けられる方は電話受付による申込みで受付センターにお申し出ください。(インターネット受付では減免になりません)

[手順2]粗大ごみ受付センターに申し込む(「収集」「持込み」とも)

  • 粗大ごみ受付センターでは、収集予定日または持込日、粗大ごみ処理手数料、購入していただく粗大ごみ処理券の種類及び枚数などをご案内します。
  • 粗大ごみ処理手数料は品目ごとに決まっています。

<申込みの際の注意事項>

  • 年末年始や休日明け、3~5月は、特に粗大ごみの申し込みが多く、受付センターの電話がかかりにくくなることがあります。
  • 各地域とも原則として日曜日も含み、毎日収集を行っていますが、混雑の状況によりご希望の収集日や持込日に予約できないこともありますので、お早めにお申し込みください。
  • 収集および持込された粗大ごみは、資源の有効活用とごみ減量の普及啓発活動に使わせていただく場合があります。
  • 申込み後の変更取消は、4日前までです。それ以外の方は、板橋西清掃事務所(03-3936-7441)まで、お電話でご連絡ください。なお、収集日の変更や品目の追加は、予定件数が一杯になってしまうと希望にそえない場合がありますので、お早めにご連絡ください。

 

[手順3]粗大ごみ処理券を購入する

  • 受付センターで案内した種類と枚数の粗大ごみ処理券を購入してください。有料ごみ処理券については以下をご覧ください。
  • 粗大ごみ処理券は区内のコンビニエンスストア等を含む「板橋区有料ごみ処理券取扱所」でお買い求めいただけます。板橋区有料ごみ処理券取扱所については以下をご覧ください。
  • 他の区、他の市町村の券は板橋区で使用出来ません。粗大ごみ処理券をお求めの際は、他区の券を購入しないよう「板橋区粗大ごみ処理券」とはっきりご指定ください。
  • 粗大ごみ処理券は、必ず申し込んだ後に購入してください。購入したごみ処理券が余っても、原則として還付(払い戻し)は出来ません。必要な枚数分だけ購入してください。

 

[手順4]粗大ごみを出す

 

(1)収集の場合:収集予約日の午前8時までに、申込時に指定した場所に出す。

  • 粗大ごみ処理券に、申込者氏名(または受付番号)と収集日を記入して、粗大ごみの見やすいところに貼ってください。粗大ごみ処理券の記入方法については、以下をご覧ください。
  • 収集予定日より早く出すと、場所によっては近隣の迷惑になります。収集当日の朝の排出にご協力ください。
  • 集合住宅にお住まいの方は、マンション・団地内のルールをご確認のうえ、お出しください。
  • マンションの粗大ごみ置場などに出す場合、鍵があるときは開けておいてください。
  • ごみ集積所には出さないでください。

 

(2)持込みの場合:持込予約日の受付時間内に、ご自身で持ち込む。
【持込場所】西台粗大ごみセンター 
【持込受付時間】月曜から金曜 ⇒ 午後1時から午後4時、土曜・日曜・祝日 ⇒ 午前9時から午後4時

 

  • 粗大ごみ処理券に、申込者氏名(または受付番号)と持込日を記入して、粗大ごみには貼らずに、持込場所にお持ちください。
  • 「西台粗大ごみセンター」は板橋区内にお住まいの申込者本人または同一世帯(同一住所)の方のみ、持ち込みができます。持ち込みの際に、マイナンバーカードや運転免許証などで本人確認をさせていただきます。
  • [手順2]の申し込みを済ませていないものは、持ち込みできません。
  • 西台粗大ごみセンターでは、粗大ごみ処理券の購入や現金でのお支払いはできません。粗大ごみ処理券は事前に購入しておいてください。
  • 持込場所での荷下ろしは、ご自身で行っていただきます。係員の指示に従って、事故やケガなどのないよう十分にお気をつけください。
  • お車で持ち込まれる場合は、2トン車までです

 

その他

  • 65歳以上の方、身体が不自由な方の中で、自分で外に運び出せない、かつ、他の人の協力が得られないなどの場合は、管轄の清掃事務所にご相談ください。お住まいの地域の管轄清掃事務所は、以下でご確認ください。
    ※緊急事態宣言発令中は感染拡大防止のため、運び出しのサービスを休止しています。
  • 粗大ごみの収集日をEメールでお知らせします。
    インターネットでお申し込みいただいた粗大ごみの収集日を、携帯電話やパソコンにEメールでお知らせいたします。ご希望の方は、インターネットでのお申し込み時に登録ください。

お客様の声


解体するのが容易ではなく、手間と時間を多くとられてしまった。粗大ごみは処分と言うよりリサイクル(買い取ってくれる)所を探した方が良いと思いました。

 


女手ひとりだと運搬する事もできず、義父に手伝いをお願いしました。2階から運び出すのにとても苦労しました。

 


引越し前に利用しました。家具が結構な数あったのでとても大変でしたが、綺麗に片づけられました。

板橋区不用品回収 快適生活では、そんな運搬・処分が大変な「粗大ごみ(衣装ケース・カーテンレール・カーペット・姿見・ガスコンロ・犬小屋・ゴルフバッグ等)、や大型家具(タンス・ベッド・食器棚・学習机・AVボード・ソファー等)の回収も年中無休で行っています。

 

買い替えやお引越し、ただ処分したい … どんな条件でも承ります。お見積りは無料でお電話頂ければ即日回収にお伺いします。お部屋からの運び出しや、運搬前の養生作業もお任せください。

 

 

【板橋区】家電リサイクル法対象品の排出方法

2022-05-15不用品回収処分, 不用品買取, 引越し片付け, 解体・取り外し回収

板橋区では、家電リサイクル法(特定家庭用機器再商品化法)により家電リサイクル法が対象としている4品目 <エアコン・テレビ(ブラウン管式・液晶式・プラズマ式)・冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・衣類乾燥機 >は、小売業者による引取り、およびメーカー等(製造業者、輸入業者)によるリサイクルが義務付けられ、消費者(排出者)には廃棄にかかる費用を負担するよう、それぞれ定めています。
区では収集いたしませんので、処分するときは1~3のいずれかの方法で処分してください。
板橋区公式ホームページより

 

1. 購入した小売店または、新しく買い換える小売店に回収を依頼する

購入した小売店や同じ種類の製品を買い替える小売店に回収を依頼してください。小売店には古い家電を引き取る義務があります。回収費用は依頼する小売店へご確認ください。

 

2. 家電リサイクル受付センターに回収を依頼する

「以前の住所で購入したため小売店が近くにない」、「小売店が不明」などの理由で小売店に依頼することができない場合は、次のところにお申し込みください。回収費用(リサイクル料金+収集運搬料金)はお申し込み時にご確認ください。また、平成30年5月からインターネットでの受付を開始しています。

 

24時間受付 ※システムメンテナンス時及び年末年始休業日を除く

・パソコン及びスマートフォンから申し込みできます。携帯電話には対応していません。
・特定ドメイン以外のメールを拒否している場合などは、ドメイン指定の解除を行う等の対処をお願いします。

 

3. 自分で運搬し、指定引取場所に持ち込む

郵便局・ゆうちょ銀行で備え付けの「家電リサイクル券」を使用してリサイクル料金をお支払い後、家電の右側面上部(液晶・プラズマ式テレビの場合は背面左上部)に券を貼り付け、指定引取場所に持ち込んでください。予約は不要です。

 


お客様の声


<家電小売店に引取りを依頼した場合>

買い替えではなく、ただ処分したい旨を相談すると有料で引き取ってくれた。相談したのが大型の家電量販店ではなく個人店だったのが良かったと思う。店舗まで持って行くのが苦労した。


<家電リサイクル受付センターに申し込んだ場合>

インターネットでの受付を利用したが、メールでのやり取りだったため少々面倒だった。ただ申し込んだら結構すぐに来てくれたのが良かったと思う。


<直接指定引取場所に持ち込んだ場合>

結構大きめの冷蔵庫と洗濯機だったので、建物から出す時にまずは相当苦労した。息子が中心になって3人がかりで運び出せた。運搬は知り合いの大型バンを借りて行ったが、それもまずまずの大変さだった。

 

板橋区不用品回収 快適生活では、そんな処分・運搬が大変な「家電リサイクル法対象品(エアコン、テレビ(ブラウン管式・液晶式・プラズマ式)、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機)の回収も年中無休で行っています。

 

買い替えやお引越し、ただ処分したい … どんな条件でも承ります。お見積りは無料でお電話頂ければ即日回収にお伺いします。お部屋からの運び出しや、運搬前の養生作業もお任せください。

 

【杉並区】プラズマテレビ・サラウンドシステム買取依頼

2021-04-07不用品買取

説明書を紛失し、型番や年式が分からなくなっても大丈夫。現時点で使える家電製品は、すべて買い取り可能です。
冷蔵庫、エアコン、AV機器などは大歓迎。家電の処分が面倒と、すぐに捨ててしまわれる方が多いで
すが、ゴミとなれば環境にも良くありません。
リサイクルすることで、あなたの家電が再びに世に役立ちます。


今回は東京都杉並区にて、プラズマテレビ・サラウンドシステムの買取処分をしてきました。

実際に不用品回収に伺った 杉並区のお客様の声をこちらでご紹介しています。

 

「 買い替えの為、古い物の買取を依頼しました。まだ動くけれど、型番も年式も分からなかったので、買い取ってもらえるのか心配でしたが、査定の結果買い取ってもらえたので良かったです。自宅まで来てくれるのもありがたいですね。お世話になりました。」

 

 


買い取り対象商品《家電類》

液晶テレビ・ブラウン管テレビ・パソコン(デスクトップ・ノート型)、モニター・DVDプレーヤー・ビデオカメラ・コンラジカセ・草刈機・食器洗い機・ミシン・冷蔵庫・洗濯機・炊飯器・電子レンジ・エアコン・プリンター・給湯器・電球・蛍ポ・光灯・掃除機・アンプ・テレビデオ・電話機・空気洗浄器・オイルヒーター・電気ストーブ・ファンヒーター・ガスコンロ …

 

フリーダイヤル 0120-757-161 にて 9:00~20:00 電話一本・年中無休・即日対応で 専門スタッフがお伺いし、不用品のお困り事を解決致します!!

 

お見積りは無料・ 万が一の時の損害補償もありますので、ご安心してお問い合わせ下さい!

 

 

 

お部屋いっぱいのモノ、モノ、モノ…。処分したいものがたくさんあって、お困りではないですか? 実は、それ、宝の山かもしれません。
不用になった大型家具、家電製品など、ご納得価格で買い取らせていただきます。引越しやお部屋のリフォームの際などで、不用品がどっと出た時も、ぜひ私たちにご一報ください。即日に直接査定いたします。きっと嬉しい臨時収入に!


【新宿区】ゲーム機・美顔器買取依頼

2020-04-17不用品買取

説明書を紛失し、型番や年式が分からなくなっても大丈夫。現時点で使える家電製品は、すべて買い取り可能です。
冷蔵庫、エアコン、AV機器などは大歓迎。家電の処分が面倒と、すぐに捨ててしまわれる方が多いで
すが、ゴミとなれば環境にも良くありません。
リサイクルすることで、あなたの家電が再びに世に役立ちます。


今回は東京都新宿区にて、ゲーム機・美顔器の買取処分をしてきました。

実際に不用品回収に伺った 新宿区のお客様の声をこちらでご紹介しています。

 

「 家の中の片づけをしたんだけど、不用なものでまだ使えるものも出てきたからさ。リサイクルショップに持って行こうかと思ったんだけど、今は外出自粛中だからさ。来てもらった方がいいと思って依頼したんだ。家から出なくて不用品を処分出来たから助かった。ありがとね。 」

 

 


買い取り対象商品《家電類》

液晶テレビ・ブラウン管テレビ・パソコン(デスクトップ・ノート型)、モニター・DVDプレーヤー・ビデオカメラ・コンラジカセ・草刈機・食器洗い機・ミシン・冷蔵庫・洗濯機・炊飯器・電子レンジ・エアコン・プリンター・給湯器・電球・蛍ポ・光灯・掃除機・アンプ・テレビデオ・電話機・空気洗浄器・オイルヒーター・電気ストーブ・ファンヒーター・ガスコンロ …

 

フリーダイヤル 0120-757-161 にて 9:00~20:00 電話一本・年中無休・即日対応で 専門スタッフがお伺いし、不用品のお困り事を解決致します!!

 

お見積りは無料・ 万が一の時の損害補償もありますので、ご安心してお問い合わせ下さい!

 

メールでのご相談・問合せ

お部屋いっぱいのモノ、モノ、モノ…。処分したいものがたくさんあって、お困りではないですか? 実は、それ、宝の山かもしれません。
不用になった大型家具、家電製品など、ご納得価格で買い取らせていただきます。引越しやお部屋のリフォームの際などで、不用品がどっと出た時も、ぜひ私たちにご一報ください。即日に直接査定いたします。きっと嬉しい臨時収入に!


【豊島区】スチーマー・美顔器買取依頼

2019-01-29不用品買取

WEB査定やFAX査定などは行っていません。直接拝見することで、正確な買取価格をご提案することができるからです。見積り無料で、お客様がご満足いただける買取をさせていただきます。

 

メールでのご相談・問合せ

お見積りは無料・ 万が一の時の損害補償もありますので、ご安心してお問い合わせ下さい!


今回は東京都豊島区にて、スチーマー・美顔器の買取処分をしてきました。

実際に不用品回収に伺った 豊島区のお客様の声をこちらでご紹介しています。

 

「 処分しようと思っていた物ですが、まだ使えるし、買取もできるのかな?と思い、無料査定をお願いしました。捨てようとしたものがお金になったのでよかったです。ありがとうございました。 」

 

 

 

買い取り対象商品《家電類》

液晶テレビ・ブラウン管テレビ・パソコン(デスクトップ・ノート型)、モニター・DVDプレーヤー・ビデオカメラ・コンラジカセ・草刈機・食器洗い機・ミシン・冷蔵庫・洗濯機・炊飯器・電子レンジ・エアコン・プリンター・給湯器・電球・蛍ポ・光灯・掃除機・アンプ・テレビデオ・電話機・空気洗浄器・オイルヒーター・電気ストーブ・ファンヒーター・ガスコンロ …

 

フリーダイヤル 0120-757-161 にて 9:00~20:00 電話一本・年中無休・即日対応で 専門スタッフがお伺いし、不用品のお困り事を解決致します!!

使える家電・稼働する家電は買取査定対象です

説明書を紛失し、型番や年式が分からなくなっても大丈夫。現時点で使える家電製品は、すべて買い取り可能です。冷蔵庫、エアコン、AV機器などは大歓迎。家電の処分が面倒と、すぐに捨ててしまわれる方が多いですが、ゴミとなれば環境にも良くありません。リサイクルすることで、あなたの家電が再びに世に役立ちます。


メールでのご相談・問合せ

ページTOPに戻るTOPに戻る